兄弟二人暮らし 食費節約!
夜ご飯に、肉なし豆腐ハンバーグを作りました。
僕は兄と二人暮らしで、家事は僕の担当です。
昨日はダイエットのためではなく、節約のために
豆腐ハンバーグを作りましたw
何度か作ったことはありましたが、
昨日は成功しましたよw
画像では形が崩れていますが、
過去に作ったときより、まともな方です!
失敗しないための工夫
前に作ったときは、
フライ返しで、ひっくり返すことすら出来ないぐらい、
やわらかすぎて駄目でした。
(料理の本に、木綿豆腐を使うように書いていますが、
木綿は硬くて美味しくないので使いません。)
そこで、固めの豆腐を選んだり、ねぎを多く入れたり、
5枚切りの食パン全部入れました。
肉はもちろん入れずに、シーチキン一缶使いました!
塩コショウは少々と書いていましたが、多めに入れて、
マヨネーズも大さじ2以上入れました。
料理の本に書いている、
分量を無視して作ったら成功です。^^
味も美味しかったですよ!
兄弟で二人暮らし始めて、
料理をするようになったのですが、
料理本の通りに作ると、
うまく行かないことがよくあります。
味が薄いなんてよくあるし、
分量が足りないこともあります。
逆に多いときもある。
マニュアル通りにやらないほうが良いのは、
せどりと同じですね。^^
スポンサーリンク