一日一食 190日目
兄弟で半年クリアーしましたよ (^^)v
ようやくなのか、もうなのか半年です。
よくここまで続けてこれたもんだな~w
一食5カ月目から、また食べたい衝動が出てきて
きつかったです。
最近もスーパーで買い物をしていて、
その場で食べたくなりましたよ ^^;
スポンサーリンク
一日一食 半年の体重
あれから体重は49kg~48kgになりました。
かなり痩せてしまって困っています。((+_+))
これ以上下がらないように
一食でいっぱい食べるようにしているんですよ。
焼き魚、皿うどん、カレー、焼き飯、麻婆豆腐など
普通に夜ご飯を食べてから、
人参のすりおろしに、きな粉とはちみつ
をかけた物と、食パン6枚切り1~2枚に
ジャムをつけて食べます。
兄弟で菓子パンが好きなので
2個買ってきて兄と半分することもよくあります。
2人で1.5合、米を炊いていましたが、
僕は足りないので1.7か1.8合炊くことも増えました。
最近は、冷凍たい焼きを復活させましたよ!
兄は45kgから46kgに増えていました。
スマップ仕入れで毎日せどりに出かけてハードだったのが、
仕入れが減ったので食事の量を増やさなくても
少し体重が増えたみたいですw
見た目にも肉がついているのがわかるぐらい。
目標としている不食を実現するには
体重が減らない体にならないと無理です。
食べなくなって体重が減って死んだら意味ないですからね(笑)
白砂糖を減らすことでがきるのか?
白砂糖は相変わらず食べています。
菓子パンを食べているので自然に食べてしまうし、
好きな、きな粉もちを食べるにも蜂蜜より
白砂糖のほうが相性がいいんですよねーw
白砂糖を減らそうとしてオリゴ糖を買ってみましたが、
甘さがほとんどなくて役に立ちませんでした (;’∀’)
しょうが紅茶に入れて飲んでいるけど、
なくなったらやめようと思います。
オリゴ糖は便秘に良いという事で
スイマグをやめてみましたが、
イマイチなのでスイマグに戻そうと思います。
僕が買ったのイソマルトオリゴ糖という安い商品です。
スーパーでよく見かけるやつですね!
日本一売れているオリゴ糖
カイテキオリゴなんかだと効果が高いのかな?
↓ ↓
↑ ↑
Amazonに売っていたのでレビューを見ると
効果を感じないとか、
定期のまとめ買いのキャンセルがすぐにできないとか
あまり良くないことが書いてありました。^^;
値段が高いから良いというわけでもなさそうですね。(笑)
結局、白砂糖は食べるし、スイマグも続けます!
体がだるくて、やる気が出ない原因は?
体の調子は相変わらずです。
湿疹がほとんどでなくなって良いこともありましたが。
足が重い、体のだるさ、やる気が出ないなどが
きつかったです。
だるくて、やる気が出ないのがひどくなってきて
おかしいと考えていました。
なんでここまでひどいんだろう?
そこで気づいたのが、金本博明さんの首枕です。
1カ月前に金本博明さんの教材のレビューを書いてから
久しぶりに金本さんの首枕を試していました。
金本さんの教材レビュー
↓ ↓
最初は5分ぐらい軽くやって、
慣れてきてからは10分ぐらい使っていました。
気持ちよくてそのまま寝てしまって
20分以上やることもありました。
8/26日ぐらいからやる気が出ないのが目立ちはじめて、
5~6日前には何もしたくない状態でした。
これはまずいという事で、
ためしに首枕を3日前に辞めてみました。
やめてからやる気の出ない感じ、
だるさ、足の重さが軽減された気がします。
まだはっきりわかりませんが、
やっぱり首枕が原因かな~っと思っています。
僕には合わないのかもしれません・・・。
1週間も過ぎればはっきりわかるでしょうね!
ちなみに兄も、スマップせどりで忙しくしていた
お盆を過ぎてから、だるいと言って寝てばかりいました。
だるいと言い始めた最初の頃は
スマップの商品が売れにくくなったから
やる気が出ないのかと思っていたら関係なく、
本当に何もしたくないぐらいだるかったみたいです。
体のだるさだけでなく、
誰とも会いたくないと言って
外にできるだけ出ないようにしていました。
兄の場合は2週間ほどで自然と元に戻ったので助かりましたよ。^^
食事はコミュニケーションですよね。
最近は食べたい感じが強いというか、
どうでもいいというか、
肉とか食べたくなるんですよね~
一食生活が長くなってだらけてきているのかな (笑)
僕と兄は人付き合いがないから、
何とか一食生活を続けていますが、
普通に働いていたり、家族がいる方、
友達とか付き合いがある方は一食なんて無理ですよね?
食べること、飲むことはコミュニケーションだから
それができないとなると、
人付き合いが難しくなります。
昼どこで食べる?
仕事終わったら飲みに行こう!
どこどこのお店おいしいよねー
お土産買ってきたから食べよう。
なんてことが日常的にあるでしょう?
一食生活を続けている方たちは
どんな工夫をしているのかな?って気になっています。!(^^)!
*追記
あれから一週間が過ぎました。
足の重さはまだありますが、
やる気がでない、何もしたくない感じが
いつの間にか軽くなっていました!
やっぱり首枕が影響していたみたいです。
自分に合うものと合わないものがあるので、
自分に合った健康法を試してくださいね (*^^)v
スポンサーリンク