うちの兄は、うつ病です。
そんな、うつの兄に変化が起きました!
悪い方にではなく、良い方にですよ(笑)
今まで僕のブログで、うつ兄のよくない事ばかり
書いてきましたが、初めていいことが書けます。
うつで困っている男性の方に、
ぜひ読んでほしい内容になっていますよ ^^
兄がオナ禁を始めた理由
僕と兄はオナ禁をしています。
兄は、僕より29日遅れで始めて、
今日で確か49日目になります。
僕がオナ禁をすると、体の調子が良くなって
自律神経失調症、うつ病が良くなるらしいよと教えました。
兄はうつより、過敏性腸症候群を
良くしたいから始めました。
外に出かけるときは必ずお腹が痛くなるので、
仕事(せどり)に支障が出ていたんです。
仕事だけでなく、ちょっと外に行くだけでも
難儀していて、
趣味の写真を撮りに行くのすら、
過敏性腸症候群が原因で外に出かけるのを、
やめることがよくありました。
僕がオナ禁を始めて29日目にして
俺もやる!と宣言しました。
僕も、兄にオナ禁をしてほしかったんですが、
人から言われてやるものではないし、
出来ることではないですからね~(笑)
俺もやる! と宣言してくれた時は
うれしかったですよ。^^
自分の力でどうにかしなきゃと追い込まれた
おかげで、連続49日になりました。
僕に言われて始めていたら続いていないでしょう。
おな禁で変わり始めた兄。
兄は、オナ禁を始めて自分が変わっていることに
気付いていませんでした。
僕が、オナ禁の効果で何か変わった?っと尋ねても、
「肌が綺麗になったぐらいだよ」としか答えません。
あ! それと、
右耳が詰まった感じになると言っていました。
僕も右耳が詰まった感じになりますが、
オナ禁をする前からだったし、毎日ではありません。
兄の場合は、オナ禁を始めて10日ぐらいから
毎日なるみたいです。
数日に一回、そんな感じで変化を聞いても
よくわからないと言っていました。
僕から見た兄の変化は、
ものすごく肌が綺麗になっています。
綺麗すぎて、光って見える時があります。(笑)
他にも言動が変わってきています。
ちょっと強気というか、
少し前だったらそんな言い方は
絶対しなかったぞって驚くことがあります。
自分からしゃべり始めた!
今朝なんてもっと驚きましたよ。
自分からしゃべることが少ない兄が、
ここ2~3日しゃべるようになっていて、
自分の悩みについて語り始めたんです。
「怒ったらいけないと抑えていた」
怒ること=悪いこと。
父親が怒っている姿を見て、
場の空気が悪くなるのを感じて、
怒ることはいけないんだと思っていた。
自分は父みたいに、場の空気を悪くしないために
怒ることを我慢していた。
怒ることはいけないこと。
怒る自分はダメな奴。
だから、
怒ることを敵視していました。
それが、
別に怒ってもいいんだと思えるようになった。
さらに、前は自分の表情を抑えていた。
表情を抑えて、自分を出さないようにするために、、、
オナ禁をするようになって、
抑えていたのがいつの間にか、ゆるんでいた。
「顔の筋肉が動くってこんな感じなんだ!」
余計な力が抜けて、顔の筋肉の動きを、
感じられるようになったと教えてくれました。
すごい話でしょ ^^
さっきこの話を兄から聞いて、衝撃でしたよ。
確かに兄は、表情に乏しかったんです。
まさか自分で表情を抑えていたなんて( ゚Д゚)
そこまで、自分を押さえつけていたら
うつになって当たり前ですね。
エホバのおばちゃんに物申す。
この日たまたま、
エホバの勧誘の、おばちゃんが来ました。
僕が出たんですが、
おばちゃんは
「人は何のために生きるのか?」
「苦しみがあるのは神のせいか?」
「死んだらどうなるのか?」
など疑問に思ったことはないですかと
僕に尋ねました。
僕は「ないですね~」って答えましたよ(笑)
本当はありますが、エホバに勧誘されたくないので
適当に答えたんです。
それはさておき、
エホバのおばちゃんが最初に、
世界平和のために活動していると言っていたのを
兄が聞いていて、胡散臭いと言いました。
「自分が幸せだったら、自然とそうなるだろう。」
このおばちゃんは自分の問題から逃げているだけ
なんじゃなか?と、、、
自分も前は、
世界平和のために食料問題、環境問題を気にしていた。
今は、きれいごとを言っていないで、
自分の問題を解決したほうがいい。
自分の問題から目を背けて、世界平和とか言っている
エホバの人が胡散臭い。
エホバのおばちゃんが、自分の問題から
逃げているのかはわかりませんが、
兄が、前向きな事をいったので、
今までとは違うと感じましたよ (#^^#)
「幸せですか?」
「そう聞くあんたが幸せなのかよ」ってね。