昼ごはんは簡単に、手作りバナナホットケーキ!
アレンジでココア入れる。
今日、昼ごはんを作っていて思ったのですが、
32歳の男がこんな事やるかな~っと。
ブログに書いたら面白いかもと思って、
僕の昼ごはんを公開することにしました!
暇つぶしにご覧くださいw
皆さんが会社の食堂や、近くの食べ物屋、
コンビニのパン、おにぎり、手作りのお弁当などを
食べていたときに、ホットケーキを作っていましたw
なかなか、ホットケーキなんて作りませんよね!
山崎のホットケーキなら、
食べることもあるかもしれませんね(笑)
僕がなぜホットケーキを作るのかは、
貧乏料理として最適だからです。
安いし簡単! 誰でも作れますね!
スポンサーリンク
ホットケーキの作り方(オリジナル)
僕の作り方を紹介します。(笑)
僕の作り方は、袋に書いてある説明に、
少しアレンジを加えています。
卵1個、牛乳150mlぐらい。
(ちょっと牛乳多めです。)
それに少し砂糖を加えて、かき混ぜます
次にホットケーキミックスを加えて、また混ぜます。
ここからは僕と兄の好みで、バナナとレーズンを入れます!
兄は特にレーズンが好きなので、必ず入れますw
今日はレーズンとバナナだけでしたが、
ココア、抹茶、カフェオレのどれかを入れることもあります。
美味しいですよw
写真を撮るのに夢中で焦がしました。(笑)
最初の1枚目は、火加減が微妙なので、
焦がすことがよくあるんですよね~
ハチミツをかけて食べましたが、
焦げたのがそれほど気にならなくて、
美味しかったです!
スポンサーリンク
一日一食におかし?
どうでした?
彼女とか、奥さんが作ってくれることはあっても、
32歳の男が、昼にホットケーキ作ることなんて、
なかなか、ないですよね?
僕にとっては当り前ですが、
他人が見たら笑えるんじゃないかな~w
ホットケーキは昼に一枚食べて、
夜にもう一枚食べました。
あとは、僕の好きなメロンパンと、
出前一丁を食べましたよー
兄は一日一食中なので、
ホットケーキは夜に一枚食べました!
一日一食といっても、
2時~3時ぐらいにお菓子を食べているので、
厳密な一日一食ではないですよね~w
お菓子を食べ始めて体重が少し増えたらしいので、
お菓子って本当に太るんですよ!
一日一食中の兄が、
どんなお菓子を食べているか紹介します。
どうでもいい情報ですが、
もしかして、知りたい人がいるかもしれないので(笑)
(僕が買ったお菓子も混ざっています。)
ポテトチップス、甘納豆、チョコパイ、ピーチョコ、
パピロ、えびせん、オールレーズン、ウエハース、黒棒、
バタークッキー、あんこ系などが好きです。
僕は最近太ったので、お菓子を少し抑えていますw
スポンサーリンク