4月になって新入社員の列を見かけました。
もう、そんな時期なんですね。
僕は毎日、同じような生活なので、
曜日感覚がありません。^^
新入社員の人たちを見ていると、
晴れやかな感じで、楽しそうでした。
遠足に行く子供たちを連想しましたよ。
その一方で、就活でしんどい思いをしてるあなた。
スポンサーリンク
就活しなくてもいい。
僕は高校中退なので、みんなが就活しているときに
一緒のやるというのを経験していません。
そんな僕が今は何をしているのか?
ブログのタイトル通り、
就職活動しなくてもいい仕事です。
お金を稼ぐ方法は、
会社で働くことだけではないんですよ!
知らない人が多いみたいですが、本当なんです。
僕の親は左官職人です。
親戚は内装の職人です。
会社だけではなく、親の跡を継ぐという方法もありますね。
僕が知っている方法はこの2つで。
どっちかを選ぶしかなかったんですよね~
でも、ネットビジネスと出会って、
せどりと出会って、
考えが変わりました。
せどり、わからないですよね?
簡単に説明すると、
ブックオフ、ドンキ、イオン、コンビニなどのお店で
スマホ片手に高く売れそうなものを仕入れて、
Amazon、ヤフオクなどで売るって感じです。
(売るところはどこでもいいです。)
せどりをもっと知りたい方はこちら。
↓ ↓
ちょっと興味が出ました?
お金を稼ぐ事=会社で働くことではないんですよ。
常識に縛られているとどうしても、
せどりに抵抗を持つ方もいると思います。
学校、親、周りの大人たちに我慢して
会社で働けと教えられているから。。。
でもね、33歳の僕の経験からして
会社で働くなんてどうでもいいんですよ。
ちゃんと自分で稼いで納税さえすればいいんだから!
働きたくない?
間違っていません。
自分に正直になって、自分のやりたいこと、
やってみたいことをやる方がいいんですよ。
無理をすると壊れますよ。
僕は鬱、自律神経失調症になって苦しみました。
(今現在も)
子供でも稼げる!
今はネットがあるからお金が稼ぎやすくなっています。
最近始めたメルカリを見ていると、
次から次に利益が出そうな商品が出てくるんです。
そう、お金が稼げるんですよ。(笑)
メルカリに出品する人たちは
自分のいらないものを出しているだけなので、
安く出す人が沢山います。
それを狙ってせどりしていけば家にいるだけで
結構稼げると思います。
たぶん10万以上狙えると思います。
始めたばかりのメルカリ仕入れで
それだけの可能性を感じているのだから
会社に依存している場合ではないと思います。!(^^)!
この記事を読んでいる方はイマイチ
ピンと来ないかもしれませんが、
自分の力でお金が稼げるってすごいことなんですよ。
ゲームを仕入れると、結構な確率で子供です。
中学生? 高校生?
それぐらいの子たちが自分でお金を稼いでいます。
この子たちは、自分がやっていることが、
どれだけすごいか、まだ自覚していないと思いますが、
めちゃくちゃすごいことなんです。
ちょっと頑張れば月に2、3万ぐらい稼げるんですから。
僕の子供時代とは違いすぎて信じられませよw
お金が稼ぎやすくなっている今、
それでも会社で働くことにこだわるのか?
就職はしてもいいし、しなくてもいい。
それが今の時代だと思います。
スポンサーリンク