朝起きると雪が積もってた!
1/19 雪でした。
朝はなかなか起きれなくて、
ゴミを入れる容器が、階段を下りる時に出す
ガタガタガタガタという大きな音で目が覚めました。
ボーっとした頭でもなんとか起きだして、
燃えるゴミの日に間に合いましたw
朝8時までなんですが、
最近はなかなか起きれなくて、
こんな感じになることが多いです(笑)
しかも今日は雪でめちゃくちゃ寒いです。
今年の冬は気温が高いので、
ファンヒーターもそれほど必要なかったんですが、
今日は活躍するぐらい寒くなりました。
雪が降っている中、
近くの工事現場では工事してましたよ!
本当にご苦労様です。
発送の帰りに、野菜屋さんにみかんを買いに行ったら、
すぐ側の公園の角で、式見かまぼこを売ってました。
こんな寒い中、路上販売です。(驚)
拷問ですよね orz
障害を持っている方が、販売しているのですが、
「いらっしゃいませ」「いらっしゃいませ」
の声がなんだ痛々しくって、
出来るだけ見ないようにしました。(汗)
一日どれだけの売り上げがあるのか不思議ですが、
たまに見かけるんですよね~
せどりの生活がキツイと言っている、
自分がなんだかも申し訳ないです。
やっぱりみんなキツイんだよな~
寒いから、みんな外に出ないでDVDでも見ましょうw
スポンサーリンク
海外ドラマ フレンズ
僕のおすすめは、海外ドラマ フレンズです。
フレンズ <シーズン1-10> DVD全巻セット(60枚組)
古いので知っている方は、どれだけいるのかな?
まだ見ていない人には、見て欲しい一押し作品です。
内容
マンハッタンに住む6人の男女の恋愛、
友情、仕事のことなどユーモアを交えて、
前向きに明るく生きる20代の物語。
登場人物
ジョーイ、チャンドラー、ロスの男性3人と
モニカ(ロスの妹)、レイチェル、
フィービーの女性3人です。
物語は、モニカとチャンドラーの家の中か、
行きつけの喫茶店の中がほとんどですw
同じ場所なんですけど、笑えてホッとしますよ。
1994年~2004年まで放送されて
10シーズンまであります。
10シーズンと長いと思うでしょうが、
1話の時間が25分程度なので、気楽に見れますよ!
フレンズを見るきっかけは、
兄が、英語の勉強にいいというのを知ったのが
始まりでした。
こちらの本です。
兄は英語の勉強のために見ていたので、
もちろん字幕なしの、英語音声でした。
途中からは、日本語の字幕を出して見てましたけどね(笑)
英語の勉強になってないじゃんw
楽しく見れて、英語の勉強も出来るフレンズ、
おすすめですよ!
スポンサーリンク