amazonせどり初心者へ。
発送に必要な物、文房具を準備する!
僕のブログを見て、
せどりに興味を持った方はいますか?
Amazon販売は誰でも出来ます。
クレジットカードを持っている人は
すぐにでも販売が出来ますよ。
まずは発送に必要な物をそろえてくださいね!
僕が使っている文房具を紹介します。
・ 定規は60cmを使っています。
A4サイズの納品書を切るので、ある程度長い方が使いやすいです。
・ カッターマットは100円均一で買いました。
・ 下敷きはテープのりを使うときに下に敷きます。
・ はさみはぷちぷちなどを切るときに使います。
・ カッターは納品書と住所を切り分けるときに使います。
・ テープのりは相手の住所を封筒に貼るときに使います。
(のりを使うと手がべとべとするので、
テープのりがオススメです。)
・ ガムテープは封筒を閉じるときに使います。
・ セロテープはぷちぷちなどを貼るときに使います。
Amazon販売で必要な文房具はこんな感じです。^^
補足: テープのりは100円均一に売っているのですが、
幅が狭いし短いのでホームセンターで買っています。
Amazonで僕が使っているテープのりがありました。
↓ ↓
プラス テープのり スピンエコ 8.4mm ブルー 37-585
お得な交換用
↓ ↓
プラス テープのり スピンエコ22m交換テープブルー10個
スポンサーリンク